2007年研究業績

○受賞

  1. 東本崇仁, 「広島大学エクセレント・スチューデント・スカラシップ」成績優秀学生,2007.6

  2. 尾崎昴, 「大学院第1種奨学金返還全額免除」,2007.5

  3. 浦智幸, 「広島大学エクセレント・スチューデント・スカラシップ」成績優秀学生,2007.6

○原著論文

  1. 脇山孝貴, 吉高淳夫, 平嶋宗, 注目の検出に基づいた興味モデルの作成と絵画推薦, 情報処理学会論文誌, Vol. 48, No. 3, pp.1048-1057, 2007.

  2. 東本崇仁, 市将治, 平嶋宗, 竹内章, 多桁減算を対象とした作問学習支援環境の設計・開発, 日本教育工学会論文誌, Vol.31, No.1, pp.61-68, 2007.6

  3. 横山琢郎, 平嶋宗, 岡本真彦, 竹内章, 作問学習支援システムの小学1年生での利用報告, 教育システム情報学会誌, Vol.24, No.1, pp.68-74, 2007.1

  4. 工藤照久, 平嶋宗, 竹内章, 算数の文章題を対象とした異種演習の複合的運用の試み, 教育システム情報学会誌, Vol.24, No.1, pp.62-67, 2007.1

  5. 梅津孝信, 平嶋宗, プロパティ交換法とそれに基づく学習ゲーム設計支援システムの開発, 人工知能学会論文誌, Vol.22, No.1, pp.19-28, 2007.1

  6. 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗, 竹内章, 実験方法の考案による学習を支援する仮想実験環境の構築, 教育システム情報学会誌, Vol.24, No.2, pp.83-94, 2007.6

  7. 横山琢郎, 平嶋宗, 岡本真彦, 竹内章, 単文統合による作文を対象とした学習支援システムの長期的利用とその効果, 日本教育工学会論文誌, Vol.30, No.4, pp.333-341, 2007

○国際会議

  1. Atsuo YOSHITAKA, K. WAKIYAMA, Tsukasa HIRASHIMA, Recommendation of Visual Information by Gaze-Based Implicit Preference Acquisition, Proc.of 13th International Multimedia Modeling Conference (LNCS4351), pp.126-137, 2007.1

  2. Tsukasa HIRASHIMA, Takuro YOKOYAMA,Masahiko OKAMOTO, Akira TAKEUCHI, Learning by Problem-Posing as Sentence-Integration and Experimental Use, Proc. of AIED2007, pp254-261, 2007 (aceptance rate 30%)

  3. Tsukasa HIRASHIMA, Differential Indexing as a Metadata Model of Exercise Problems, Proc. of Supplemental Proceedings of ICCE2007, pp.123-127, 2007

  4. Tomoya HORIGUCHI,Isao IMAI,Takahito TOUMOTO,Tsukasa HIRASHIMA, A Classroom Practice of Error-based Simulation as Counterexample to Students' Misunderstanding of Mechanics, ICCE2007, 2007, pp.519-525, 2007 (53 full papere acceptance in 229 submissions:acceptance rate: 23%)

  5. Takanobu UMETSU, Yoshinori KAKIYA, Tsukasa HIRASHIMA, Akira TAKEUCHI, Automatic Generation of Computer-Based Learning Games for Problem Solving, ICCE2007, 2007, pp.65-66, 2007

○研究会・全国大会等口頭発表

  1. 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗, マイクロワールドグラフにおける移行タスク自動生成システムの構築, 第21回人工知能学会全国大会, 2007.6

  2. 舟生日出男, 穐山雅史, 平嶋宗, 問題解決プロセスを利用した選択問題の誤選択肢と解説の自動生成, 第21回人工知能学会全国大会, 2007.6

  3. 吉高淳夫, 脇山孝貴, 平嶋宗, 絵画を例とした鑑賞活動の共有に基づく情報推薦, 第21回人工知能学会全国大会, 2007.6

  4. 浦智幸, 東本崇仁, 堀口知也, 平嶋宗, What if not 方略を用いた作問学習の知的支援, 教育システム情報学会第32回全国大会, pp.130-131, 2007.9

  5. 中道孝之, 東本崇仁, 平嶋宗, 式と状況の結び付けを指向した測定演習支援システム, 教育システム情報学会第32回全国大会, pp.132-133, 2007.9

  6. 今井功, 平嶋宗, 堀口知也, 東本崇仁, ニュートンに挑戦:Error-based Simulation を用いた中学理科の授業実践 ー学習効果の維持と転移の可能性を中心にー, 教育システム情報学会第32回全国大会, pp.356-357, 2007.9

  7. 山重直美, 平嶋宗, 舟生日出男, 学習者に適応した音楽リズム学習システム, 教育システム情報学会第32回全国大会, 2007.9

  8. 平嶋宗, 学習支援システムにおける演習問題の定義とメタデータ作成法, 教育システム情報学会第32回全国大会, pp.14-15, 2007

  9. 平嶋宗, 学習支援システムのための機能実現と研究評価, 第23回日本教育工学会全国大会, K3-115-01, 2007

  10. 西田謙太郎, 吉高淳夫, 平嶋宗, 停留点の時間的な発生頻度に着目した注目点検出法の検討, 情報処理学会研究報告, 2007-HI-122,Vol. 2007, No. 11, pp.121-126, 2007

  11. 尾崎昴, 吉高淳夫, 平嶋宗, カメラワークを含んだショット・リバースショットにより構成される場面の抽出,電子情報通信学会技術研究報告, PRMU2006-210, Vol. 106, No. 538, pp.23-38, 2007

  12. 吉高淳夫, 神吉訓嘉, 平嶋宗, 実世界における行動情報の共有に基づく情報検索, 電子情報通信学会第二種研究会研究報告, WI2-2007, pp. 79-84, 2007

  13. 倉山めぐみ, 舟生日出男, 平嶋宗, 作問学習支援システムの実践例とシステム拡張の提案, 2007年JSiSE中国支部研究発表会, 2007.6 pp.26-28

  14. 吉高淳夫, 田中壮詩, 平嶋宗, 映画等を対象としたダイジェスト映像生成のための映像特徴に関する検討, 情報処理学会研究報告会, 2007-HCI-124, pp.79-86, 2007

  15. 堀口知也, 今井功, 東本崇仁, 平嶋宗 Error-based Simulationを用いた中学理科の授業実践報告, 第50回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST), pp.7-12, 2007.7

  16. 東本崇仁, 平嶋宗, 力学を対象とした数式からの物理状況の設計学習支援システム, 第50回人工知能学会先進的学習科学と工学研究会(SIG-ALST), pp.31-36, 2007.7

○解説・総論等

○著書

  • Tsukasa HIRASHIMA, Ulrich Hoppe, Shelley Shwu-Ching Young(Eds.): Supporting Learning Flow Through Interactive Technologies, IOS press(2007).

○特許

○その他