楯 祐貴

<研究テーマ>

力学における情報不備問題の演習支援システム

<研究概要>

学習において,問題を解くことによる演習(問題解決演習)が行われている.

しかし,力学においての問題解決演習は,物理状況と問題との関わり合いの

理解が浅くなってしまう。そこで,物理状況を理解しなければ解く事ができない

情報不備問題を取り扱う演習支援システムを開発する.

<研究詳細>

==背景==

力学において,問題を解くことによる演習(問題解決演習)が以下の点で有効であるといわれている。

★単一解法の定着

力学における単一解法とは,図のように、与えられた情報(既知情報)を公式に当てはめること.

==問題点==

問題解決にはこの方法が最も適切だが,物理状況と問題との係わりが浅はかになってしまうため,

応用が効かなかったり,基礎知識の向上にはつながりにくいという欠点がある.

==手法==

情報不備問題を用いて,物理状況と問題の係わりを深く理解できるように

演習支援システムを開発する.

※ 情報不備問題とは、問題で与えられる情報(既知情報)が不足していたり、余計な情報が含まれていたりして

問題を正しく変更して解くために作られた、情報の誤りを含む問題のことを言う。

<取り扱う情報不備問題の分類> ((算数での例))

○情報不足問題 6個あった梨を3つ,柿を1つ食べ,梨の残りは?

○情報過剰問題 6個あった梨をいくつか食べ,残りは?

○制約違反問題

●既知属性制約違反問題 -5個の梨があります

●未知属性条約違反問題 2個あった梨を3つ食べました。(残り-1個

<研究実績>

まだありません.

<調査文献リスト>

[1]中野明,平嶋宗,竹内章,“「問題を作ることによる学習」の知的支援環境”

, 電子情報通信学会論文誌,D-I Vol.J83-D-I,No.6,pp.539-549,(2000)

[2]横山琢郎,平嶋宗,岡本真彦,竹内章,“単文統合としての作問を対象とした学習支援システムの設計・開発”

,教育システム情報学会誌,Vol.20,No.3,pp.3-10,(2006)

[3]中道孝之,平嶋宗“力学の情報不備問題を対象とした演習支援システム”

, 教育システム情報学会誌, Vol.23, No.4, pp.42-45 (2008)